お店紹介

こうして うまぢから を開きました。

学生時代に、マイナーだが運命のバイクに出会い手に入れたのは幸運だったが、
修理や、部品調達に苦労し「めんどくさいバイクでも普通のバイクと同じ様に扱ってくれる修理屋があれば・・・」との思いで捜しましたが、結局「うまぢから」を開店しました。まだまだ到らないことが多々ありますが、よろしくおねがいします。     あるぢ


自己紹介

CEO

はじめまして。あるぢです。口下手ですが、修理の事になると一生懸命説明します。
お気軽に相談してください。

  メカニック歴:1984年より修行中
  ライダー歴:1982年よりバイク熱 いまだ完治せず
  特技:CrossBow(石弓)
  趣味:Motorcycyle Jeep Crossbow

 


うまぢからができるまで...

1999年11月
安定したディラーのメカニックを辞めて、「バイク屋やる」と決心。店の飾りより中味で勝負できる店にしたい!高い家賃やかざりにお金を使うなら、良い道具でお客様に還元したい。安い土地を借り自分たちで出来る所は自分たちの力で店を建てることになりました。小牧の東田中の駐車場?空き地?を開拓の始まりです
2000年4月
荒れ野原と比べると、雨・風はしのげるモノができてきました。
・・・貸し店舗なら今ごろとっくにOPENしていたのに・・・。と妻は、残土を運びながら、気分は3匹の子豚の末っ子
2000年5月
一人、屋根を張るあるぢ。(お前は何屋だよ?と妻につっこまれる)
失業中、取ったクレーン・玉掛けの免許がこんなところで、役に立つとは。。、大工さんに色々教えてもらい骨組みと屋根を自分で取り付けれました。
2000年6月
ピット作成のため3日間、穴を掘るモグラ男
しかし、流し込んだコンクリートの圧力で変形しひし形ピットに・・・。只今はコンクリート削り修正。普段 何気なく目撃するビル建築作業も尊敬の目で見るようになりました。
2000年7月
無駄なお金が無いので、2個ある車両出入り口の1つはシャッター・片方のシャッター化は、あきらめ、自作の木の扉です。「何屋かわからん」・「通り過ぎちゃう」と言われるので、扉に名前を書きました。巨大文字の下書きは、夜中に懐中電灯で、拡大して次の日にペンキで塗りました。
2002年3月
常連ABさんのスペシャル協力によりお店北側の空きスペースにウッドデッキを作成してもらいました。「ポニー・サルーン」またの名を「居酒屋 仔馬」と命名。
週末には、燻製やBBQの香りが漂いますが「バイク修理屋」です。
2004年1月
寒い中やってきてくれたライダーのみなさんすこしでも、快適になるように薪ストーブとフローリングしました。蒔ストーブと言っても、インテリア風のかっこいいストーブではありませんが、実用的な時計型薪ストーブです 。薪の確保・維持は大変ですが寒い日にご来店のライダー様に少しの間でも暖かく過ごしてるとうれしいです。
2006年1月
妻念願の、ウインドミルをアメリカ旅行時に購入。しかし日本の北風と、クオリティーの低さで1日で壊れる。部品を改良して、復活。しかし、2ヵ月後にホイールを盗難される
怒り狂う妻を抑えるために、ホイールを製作。オリジナルより、元気に回るようになったのは何故?
2006年3月
骨折中に空いた時間で、南側に大き目の物置を製作。なかなか物置つくりが進まないのを見かねた、元建設業のKTさんが助っ人に来てくれ、あっという間に製作。助っ人といいながら、ほとんどを製作して
いろいろな人の助けられて、うまぢからのお店が出来てます
2007年4月
図工が「2」の妻が ビール飲みながら、いきおいで作成。書いているうちに「あれ?似顔絵になっっちゃった。しかもバイク屋っぽくないし・・・まぁいいかーー」とずっと店の片隅に放置されていた、看板です。ペンキ所要時間 30分。放置4年目の設置です。北から南方面からお越しの方が、うまぢからをよく通りこして迷子になられましたが、 今度から、へたくそなオレンジの看板を目印にお越しください.足場屋のJちゃんの応援で看板を挙げることが出来ました。
感謝・・・感謝
外見にお金をかけずに、内面重視・・・のあるぢの意思を理解して、安い材料などを提供していだだいた皆様。建築のド素人に色々親切に教えていただいた大工さん・内装屋さん・などなどみなさんありがとうございました。土台・大工・内装作業などなど・・・・店を建てるという工程は、こんなに大変だったとは・・・
物作りの大変さを身をもって体験。色んな職業の人に感謝します。